ジャグラーホールコンピュターにまつわるホントの話とは・・
知っていましたか?
ジャグラーのホルコンで色んなお話がネット上氾濫しています。
ちょこっと他のHPを見ていいネタ記事がありましたので報告致します。
現役パチンコ店の方がお話ししている内容です。
ここからが記事抜粋です。
また、ホールコンピューターの仕様に関してですが、
どのメーカーのものであっても、根本的な性能は「設置機種の営業データを集積する」だけです。
なので、イメージとしては島内からお店の事務所に向かって矢印が飛んで行っている感じであり、
その逆、つまり事務所側から島内へ矢印が飛んで来る
(何かの操作が及ぶ)ようなシステムではありません。
操作できるとしたら、例えばホールコンピューターに設定した「異常監視」の数値よりも
遊技機のスタートやベース値がUP/downした場合、
「これは何か異常が発生しているんじゃないか」といった具合にアラートが出ます
※1001番台ベース過少異常 など
これらを解除するときに、「ああ、裏詰まりで玉が出てきていないからベース値が低いんだな」
といった具合に確認して、ホールコンピュータ上で
クリック操作してアラートを解除するようなことくらいです。
なので、「ヱヴァ打ってる娘かわいいから多めに玉を出してやろう」とか
「ヤ●ザ風のオッチャン態度悪いから当たらないようにしてやろう」
といった操作が出来るようなものではありません。
島単位で出玉を制御、というのは、ホールコンピューターと玉補給システムを連動させていて、
「あの台は3000個定量到達だから一旦補給止め」などの
操作が出来るシステムに背ひれ尾ひれがついて、
事務所で出玉を制御できる=当たらないようにする&出玉削りを行う
といった感じで変な方向に話が膨らんでしまったのかも知れません。
どうでしょうか?
ヤフオクでもいまだ勝手ホルコン制御攻略とか販売されてます。
私はこんなガセを売ってる人の心境と言うか心臓は毛が生えてる人だな~と
つくづく感じます。嘘のネタを情報化してる訳ですから・・
やはり情報は情報に過ぎません。
吉本新喜劇にネタとして差し上げた方が世の為人の為になると思います。